これを聴け!

もち

フォルクローレなど、アンデス諸国の名盤をご紹介するレビューです! 独断・偏見、何でもアリですのでご容赦を!

【 WARA / EL INCA 】(1973)あたし、かすみ。中学生。幼なじみの相沢慎吾は腐れ縁でずーっと同じクラスなの。また授業中にエロ本見ながら早弁してる。あ、先生が。「うっせんだよ先公、オレに指図すんのか」あ、今度は委員長の高井美子さんが。「ちょっと、相沢君、先生が困ってるじゃないの、やめなさいよ」「あんだあ?メガネザルの委員長はひっこんでろ」「気にしてるのに……ヒドいっ!しくしく」「ちょっとー相沢、サイテー」「...

【 DAMARIS / MIL CAMINOS 】(2008)いや、夏はコワいのである。諸君にも覚えがあるだろう。長かった夏が終わって新学期。登校してみたら、まったく雰囲気が変わってたあのコ。うわー、オトナになっちゃって。ナニがあったの?いや~ん、夏ってコ・ワ・イ。さて、ペルーのダマリス Damaris ちゃんの2ndアルバム "MIL CAMINOS" のPVがまさにそんな感じなのだ。実は、前作の1stアルバム "Dame una sen~al" 自体の出来はなかなかよろし...