これを聴け!

もち

フォルクローレなど、アンデス諸国の名盤をご紹介するレビューです! 独断・偏見、何でもアリですのでご容赦を!

【 SOLEDAD / libre 】(2001)(1)まだ未熟→(2)熟果→(3)熟れすぎソレダー soledad のアルバム"libre"は、まさに上記(2)にあたる。新鮮だけど、まだ固くて食べにくい(1)。完成されたけどすでに閉塞感でグダグダになりがちな(3)。翻ってみるに、最も「旬」で「食べごろ」な時期が(2)なのである。えっ。以前と言ってることが違うって。何のこと。ソレダーは前作"Yo Si Quiero A Mi Pais" ('99) でサウンドの全面的なモデルチェンジを...